Research Assistant Employment Program研究補助者雇用事業
育児・介護により研究が遅滞・中断しないよう、育児・介護に携わっている研究者を対象に、研究補助者を雇用し、その費用を大学で負担するものです。
研究者の性別は問いません。
例年1月頃に翌年度の募集を行います。応募詳細については、全学メール及び連絡掲示板にてお知らせ致します。
※また、状況に応じて、年度途中に募集を行う事もあります。
ご不明な点につきましては、ダイバーシティ推進室までお尋ねください。
Support Program for Female Researchers to Resume Research Activities女性研究者研究活動再開支援事業
育休・産休・介護休業のため一定期間研究活動を離れ、復帰した女性研究者に対し、研究活動再開に対する支援(国内旅費支援及び論文掲載料・英文校閲料支援)を行うものです。
例年、7月頃に全学メール及び連絡掲示板にて応募に関する詳細をお知らせします。
Collaborative Research Support Program共同研究支援事業
本学と熊本県内企業等で行われている有用な共同研究(グループ内に女性研究者を含む)を推進するために研究費を支給するものです。
例年、7月頃に全学メール及び連絡掲示板にて応募に関する詳細をお知らせします。
Gender Equality and Gender-related Courses for Men and Women Participation男女共同参画・ジェンダー関連授業
男女共同参画社会の必要性を理解し、より柔軟に現代社会へ対応するための視点を養うことを目的として、開講しています。学生の”男女共同参画”への理解と啓発に取り組んでいます。
Gender Equality and Gender-related Courses for Men and Women Participation介護出張相談事業
男女を問わず全教職員を対象として、高齢者介護に関する各種相談ができる「介護出張相談室」を開設していています。
ご指定のあった学内の場所へ、専門の相談員が出張する形でご相談をお受けします。
相談のご予約等、詳細についてはダイバーシティ推進室へお問い合わせください。
Sick Child Care Services病児保育事業
育児中の本学教職員が、子どもが病気の場合でも勤務できるよう、「病児保育」利用に対する支援を行っています。
支援の対象は、小学校3年生までの子どもがいる本学教職員です。
※常勤・有期雇用を問いません。また、性別は問いません。
※夫婦ともに本学教職員の場合、夫婦それぞれで応募することも可能ですが、支援の採択はいずれか一方となります。
支援は、
①市町村で実施している病児・病後児保育施設等
②熊本大学病院病児保育室(Mimi)
を利用した場合、
子ども1人につき、利用回数無制限で利用料の支援を実施します。
※今年度は試行として、利用回数を無制限で支援します。
例年、4月下旬頃に全学メール及び連絡掲示板にて当該年度の募集に関する詳細をお知らせします。
Childcare Services託児事業
熊本大学で開催される学会・シンポジウム等において、託児のためのスペースを無償で提供し、また物品ています。
また、本学教職員が長時間関わる必要のある業務(入学試験等)に対しては、男女共同参画事業の一環として、大学が託児を実施します。