熊本大学ダイバーシティ推進室
ホーム
推進室について ▼
ごあいさつ
推進室とは
これまでの歩み
規約等
相談窓口・お問い合わせ
事業内容 ▼
熊本大学ダイバーシティ宣言
熊本大学ダイバーシティ推進基本計画
各部局における男女行動参画推進状況
次世代育成支援行動計画
女性活躍推進法
女性研究者表彰
ロールモデル紹介
研究補助者雇用事業
女性研究者研究活動再開支援事業
共同研究支援事業
男女共同参画・ジェンダー関連授業
介護出張相談事業
病児保育事業
託児事業
熊本大学における性の多様性を尊重するガイドライン
実施した事業
イベント・活動報告
育児・介護事業
統計データ
熊本大学
ダイバーシティ推進室
ホーム
推進室について
ごあいさつ
推進室とは
これまでの歩み
規約等
相談窓口・お問い合わせ
事業内容
熊本大学ダイバーシティ宣言
熊本大学ダイバーシティ推進基本計画
各部局における男女行動参画推進状況
次世代育成支援行動計画
女性活躍推進法
女性研究者表彰
ロールモデル紹介
研究補助者雇用事業
女性研究者研究活動再開支援事業
共同研究支援事業
男女共同参画・ジェンダー関連授業
介護出張相談事業
病児保育事業
託児事業
熊本大学における性の多様性を尊重するガイドライン
実施した事業
イベント・活動報告
育児・介護事業
統計データ
DIVERSITY
News & Event
お知らせとイベント一覧
本学事業
【3/24開催】令和6年度「女性研究者賞」および「女性研究者奨励賞」の表彰式を開催します
本学事業
熊本大学における性の多様性を尊重するガイドラインを策定しました
実施している事業
令和5年度科学技術人材育成費補助事業「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(女性リーダー育成型)」(R5~R10)
本学事業
令和6年度 熊本大学アンコンシャスバイアス研修会を開催いたします(学内者のみ)(終了しました)
本学事業
令和6年度「熊本大学女性研究者賞表彰」及び「熊本大学女性研究者奨励賞表彰」の募集について(締切を1月31日(金)まで延長いたしました)
more
Column
コラム
大学キャンパスと社会的障壁
ダイバーシティ
アンコンシャスバイアスを知り、大学内のダイバーシティを醸成させる
ダイバーシティ
ダイバーシティの原動力
ダイバーシティ
more